トップページへ A頭楯目のページへ B背楯目のページへ C嚢舌目のページへ D裸鰓目・ドーリス1のページへ E裸鰓目・ドーリス2のページへ G裸鰓目・スギノハウミウシのページへ
H裸鰓目・タテジマウミウシのページへ I裸鰓目・ミノウミウシのページへ J種不明のページへ K貝類のページへ Lヒラムシ類のページへ


Fページ                                   各写真をクリックすると、少し大きな画像を見ることができます。

裸鰓目・ドーリス亜目(3) ドーリス亜目は数が多いので便宜上3ページに分け、ここでは、イボウミウシの
 仲間など前2ページ以外の種と、ドーリスの仲間と思われるが種が不明なものを紹介
 しています。

チシオウミウシ
チシオウミウシ
背中がぶつぶつ。
ミアミラウミウシ
ミアミラウミウシ
形が変わっていて、色彩や模様もバリエーションがある。
ミアミラウミウシ
ミアミラウミウシ
ちょっとエグイ色のタイプ。
ミアミラウミウシ
ミアミラウミウシ(幼体)
幼体の方が色の感じがいい。
インターネットウミウシ
インターネットウミウシ
ウミウシとしては大きい。
パイナップルウミウシ
パイナップルウミウシ
メイズウミウシと呼んでいたが「本州の」「沖縄の」でこのように記載されていた。
テッセラータ
モザイクウミウシ
よ〜くみていると目が痛くなりそうな程複雑な模様。
ミツイラメリウミウシミツイラメリウミウシ
小さいが、黄色が良く目立つ。
ゴマフビロウドウミウシ
ゴマフビロウドウミウシ
黒点にかなり片寄りがあるタイプ。
ホンクロシタナシウミウシ
ホンクロシタナシウミウシ
鰓が小さくカップ状なので、クロシタナシではなくホン!の方だと思う。
イシガキウミウシ
イシガキウミウシ
大きくて迫力で押すタイプ?
ミヤコウミウシ
ミヤコウミウシ
地味目な色合いだが、青い点が鮮明。
ミヤコウミウシ(幼体)
ミヤコウミウシ(幼体)
やっぱり子供はかわいい。
ダイダイウミウシダイダイウミウシ
透けた橙色に白い網目。岩にベタッと張り付いている印象。
コイボウミウシ
コイボウミウシ
イボウミウシの仲間はじっと動かない感じ。
キイロイボウミウシ
キイロイボウミウシ
いつもベタッとしているよね?
キイロイボウミウシ
キイロイボウミウシ
顔はこんなです。
フリエリイボウミウシ
フリエリイボウミウシ
タマゴイロイボと呼んでいたやつです。
フリエリイボウミウシ
フリエリイボウミウシ
交接する?
タテヒダイボウミウシ
タテヒダイボウミウシ
タマゴイロ等に似るがよく模様を見るとこれだと思う。
アンナイボウミウシ
アンナイボウミウシ
この時は2個体がくっついていた。イボ系としてはすっきり模様で小さめ。
ミアミラウミウシの幼体?
ミアミラウミウシの幼体?
「SEA・・}(ホ)のミアミラのページにそっくりさん発見!詳しいことはわからない。
ヒオドシウミウシ
ヒオドシウミウシ
カイメンのようで、固そうな・・。

シロサメハダウミウシ
シロサメハダウミウシ
とにかく薄べったくてカイメンの中にいた。触角もツンと細い。
シロサメハダウミウシの卵?
シロサメハダウミウシの卵?
同じカイメンの中にあったので、シロサメハダの卵ではと思う。
ミアミラウミウシ(ミドリバージョン)
ミアミラウミウシ
ミドリバージョン。それにしてもミアミラはスゴイ派手目なのが多い
ネズミウミウシ
ネズミウミウシ
地味だが縁のヒダヒダした感じなど、おっとりした雰囲気で味わいのあるタイプ。
フリエリイボウミウシの産卵
フリエリイボウミウシの産卵
ずいぶん難しい体勢で産卵しているなあ・・・。
イボウミウシの仲間
イボウミウシの仲間
コイボとは違う気がする。アミメイボとか?
トルディサ属の一種?
トルディサ属の一種?
一番似ているのが「沖縄の・・」に載っているこの種。
センリョウウミウシ
センリョウウミウシ
この種だと思う。ボコボコしている。
ゴマフビロードウミウシ?
ゴマフビロードウミウシ?
いつも見るゴマちゃんとは違った感じだが、表面のつぶつぶ肌はこの種?黒色斑が無い?
インターネットウミウシ
インターネットウミウシ
既出種だが、背面からのカット。スジがきれいに模様をなす、大型になる種。
ホンクロシタナシウミウシの産卵?
ホンクロシタナシウミウシの産卵?
産卵だと思うけどなぜか頭の方が卵側にある
ミヤコウミウシ奇形の頭部
ミヤコウミウシ奇形の頭部
片側触角が2股になっている奇形。元気に動いていたので本人的には気にしていない?
ミヤコウミウシ
ミヤコウミウシ
よくいるのとは色味が少し違う感じの個体。やたら赤っぽくて大きかった。南から来たのか?
シロサメハダウミウシの産卵
シロサメハダウミウシの産卵
これで既出の卵写真もこの種のものだとはっきりした。
イソウミウシの仲間?
イソウミウシの仲間?
とりとめのないタイプでよく解らない。似た感じの種が多いし、色彩にもバージョンが多い。

ツヅレウミウシ?
ツヅレウミウシ?
シミの様な斑紋があるのがツヅレっぽい?

ペルトドーリス・フェロースイ
「本州の・・」ではハワイ固執種とされているが八丈島などでも稀に見られるとある。当店としては初観察。

クモガタウミウシとウミウシカクレエビ
地味だがダイナミックサイズのウミウシにラッキー!カクレエビが乗っていた
ネズミウミウシ
ネズミウミウシ
既出だがもう少し大きい個体。顔からのショットでわかりやすいので。
クロイソウミウシ
クロイソウミウシ
えらく浅い場所でカイメンを食べたりしていた。
クロイソウミウシ(グレー)
クロイソウミウシ
グレーだが前出個体と一緒にいたので同種だと思う。
イソウミウシの仲間
イソウミウシの仲間
ホコリを被ったような感じでこの仲間だと思うが、この仲間は見分けが困難らしい。確かに!
イボウミウシの仲間
イボウミウシの仲間
全体的に青白っぽく、丸い輪の模様が入るところが既出(上から4段目)個体と同じ種か?
ヒメマダラウミウシ
ヒメマダラウミウシ
水玉模様にヒラヒラとあまりのかわいさ!に嬉しくなる。
イソウミウシの仲間
イソウミウシの仲間
とにかくオレンジでザラザラした体。穴に見えるのは、触角が引っ込んでいる部分。
キイロイボウミウシ(淡色型)?
キイロイボウミウシ(淡色型)?
「珍しい種!」と思ったがよく見るとキイロイボの淡色型では?

次のページ(G裸鰓目・スギノハウミウシ亜目のページ)へ