トップページへ A頭楯目のページへ B背楯目のページへ C嚢舌目のページへ D裸鰓目・ドーリス1のページへ E裸鰓目・ドーリス2のページへ F裸鰓目・ドーリス3のページへ
G裸鰓目・スギノハウミウシのページへ H裸鰓目・タテジマウミウシのページへ J種不明のページへ K貝類のページへ Lヒラムシ類のページへ


I のページ                                     各写真をクリックすると、少し大きな画像を見ることができます。

裸鰓目・ミノウミウシ亜目

サキシマミノウミウシ
サキシマミノウミウシ
よく海藻の先についてユラユラしているのをみる。
セスジミノウミウシセスジミノウミウシ
本当に美しい色。
ルージュミノウミウシ
ルージュミノウミウシ
ミノは割りとまばら。でも濃い色合いなので写真にも良い。
アデヤカミノウミウシ
アデヤカミノウミウシ
ミノが紫と黄色に塗り分けられている。
コガネミノウミウシ
コガネミノウミウシ
もう少し黄色が濃く見えるものもいる。
ミチヨミノウミウシ
ミチヨミノウミウシ
この個体はミノが長く大きく、立派な方だった。
イナバミノウミウシイナバミノウミウシ
最初はゴミかと思ったがウミウシだった。
イナバミノウミウシ
イナバミノウミウシ
小さくて味わいのあるウミウシ。
ヤマンバミノウミウシヤマンバミノウミウシ
細い!というのが第一印象。
イボヤギミノウミウシ
イボヤギミノウミウシ
ツルガチゴミノウミウシ
ツルガチゴミノウミウシ
ミスガイのものと思われる卵に乗って食べているところ。
ツルガチゴミノウミウシ
ツルガチゴミノウミウシ
これも他のウミウシの卵を食べているのか?
フタスジミノウミウシ
フタスジミノウミウシ
ヨツスジミノウミウシと似ているらしいが、「本州の」で見比べるとこちらか。
ムラサキミノウミウシの産卵ムラサキミノウミウシの産卵
カイウミヒドラに乗っている。
サガミミノウミウシサガミミノウミウシ
ウミウシの中でも最も美しい種類の1つだと感じる。
ハナビラミノウミウシ?
ハナビラミノウミウシ?
突起の先端部が白くなっているのでサガミよりこちらに近いか?ただ、白色点が見当たらない。
クセニアウミウシの仲間
クセニアウミウシの仲間
見た瞬間夢中になった個体。美しさはウミウシの中でもピカ1!
クセニアウミウシの仲間
クセニアウミウシの仲間
前出とは別個体。
ハナビラミノウミウシ?
ハナビラミノウミウシ?
白点が体全体に点在することからこの種か?2個体いたので、大喜び!
ハナビラミノウミウシ?
ハナビラミノウミウシ?
前出と別年度。


ガーベラミノウミウシ
ガーベラミノウミウシ
ミノウミウシの中では大きいサイズで白いので良く目立つ。
ガーベラミノウミウシとスミゾメミノウミウシ
ガーベラミノウミウシとスミゾメミノウミウシ
サクラミノウミウシ
サクラミノウミウシ
優美な感じのウミウシ。

サクラミノウミウシの産卵
サクラミノウミウシの産卵
たくさん産んで下さいね。

ムカデミノウミウシ
ムカデミノウミウシ
大きいものから小さなものまで良く見かける。
ヒブサミノウミウシ
ヒブサミノウミウシ
いつも急ぎ足でどこかに向かっている。
二イ二イウミウシ
二イ二イウミウシ
ミノの感じが変わっているウミウシ。

スミゾメミノウミウシ
撮り難い場所にいつもいる!と言ってもしかたない。

スミゾメミノウミウシ
セスジスミゾメとして分けていたが、「本州の」によるとスミゾメで統一されている。

シロミノウミウシ
とにかく歩き方に特徴がある。ガックンガックンと速く歩く。

ケイウミノウミウシ
独特の色形で一度みたら忘れない。

ケイウミノウミウシ
とてもオシャレなので正面も!

ツツイシミノウミウシ
「本州の」に似た個体の写真あり。色の感じはいろいろあるようだ。

ツツイシミノウミウシ
前出より白いバージョン。触角がボンボリのようなので、ボンボリちゃんと呼んでいる。

アオミノウミウシ
海面に浮いて生きる、非常に変わったウミウシ。わが目を疑ったほどに驚いた。遭えて本当にラッキーだった。

アオミノウミウシの仲間?
写真が悪いが、「本州の」に良く似た写真が載っている。

ハクセンミノウミウシ
「本州の」によれば体に白線が入るタイプと入らないのといるらしい。これは入らないタイプ。

オショロミノウミウシの仲間?
「沖縄の}に似た個体があるが、突起の色の配分が記載と反対なので?

オショロミノウミウシの仲間?
前出と似たような感じのウミウシ。

ヒブサミノウミウシのの仲間
「沖縄の」にそっくりさん。

ツマグロミノウミウシ
「本州の」に似た種が載っている。この個体の方がハッキリした白いラインをミノにもっている。

サキシマミノウミウシ科の仲間?
形はからサキシマ科だと思う。


「ガイド2」の不明種ページのLがそっくり。

セトミノウミウシの幼体?
蛍光ブルーに光っているような色。

セトミノウミウシの幼体?
頭部の感じなどからやはりこの種に近いか?

ムロトミノウミウシ
薄い紫の体で突起の先などは黄色っぽい。点もある。

ムロトミノウミウシ
「本州の」に記載されている。

ムロトミノウミウシ
これもかなり透け透けで儚い繊細な個体だった。

セトミノウミウシ
「本州の」によればまさにこの種だろう。

セトミノウミウシ
前出個体。顔面に薄い刺青のような模様が入っている。

セトミノウミウシ
前出個体とは別個体。やはり、セトミノであろう。
ゴシキミノウミウシ
ゴシキミノウミウシ
この個体は触角が奇形のようだ。
ミノウミウシの仲間
アオミノウミウシの仲間?
「沖縄の」に載っているものに良く似ている。が、口触手と触角の色が少し違う。
ミノウミウシの仲間
ミノウミウシの仲間
触角、頭触手に赤いラインが入っている。
ハクテンミノウミウシ?
ハクテンミノウミウシ
これに一番近いか?今までに4個体以上観察している。
ミノウミウシの仲間
ミノウミウシの仲間
触角が輪状になっていないようなので、後出のツノワとは違う種か?
ミノウミウシの仲間
ツノワミノウミウシ
「本州の」にそっくりさん。記載内容からもこの種だろう。
ミノウミウシの仲間
ミノウミウシの仲間
独特の模様が美しい。今のところ似たような種を図鑑で発見出来ない。
ミノウミウシの仲間
オショロミノウミウシの仲間
フジエラミノやダンズミノに似ているように思う。

アカボシミノウミウシ?
アカボシミノウミウシ?
触角が赤い事などからホリミノウミウシ科の中でもこれに近いか?
ジョオウミノウミウシ?
ジョオウミノウミウシ?
「本州の」に載る伊豆海洋公園撮影のカットに似る。
ジョオウミノウミウシ
ジョオウウミウシ?
前出同個体。いくら見ても見飽きない程の造形美!
ホシアカリミノウミウシ?
ホシアカリミノウミウシ?
背面突起の形状や触角の色などからこれに近いか?
ホシアカリミノウミウシ?
ホシアカリミノウミウシ?
頭部顔面が良く見えるカット。前出同個体。
トゲミノウミウシ
トゲミノウミウシ
とにかく歩き方が独特のウミウシ。背に並ぶ眼紋からも間違いないと思う。「沖縄の」で提唱された新称。
トゲミノウミウシ
トゲミノウミウシ
前出同個体。今までに別時に2個体観察したことがある。ガックンガックン突起を前倒して歩く。
ユビワミノウミウシ
ユビワミノウミウシ
紫色の輪模様がミノや触角に入っていろのでこれだと思われる。
チゴミノウミウシ
チゴミノウミウシ
ウミウシの卵を食べるウミウシ。大島ではあまり見かけない。ツルガチゴの方が確率が高い。
二イ二イウミウシの幼体
二イニイミノウミウシの幼体
とても小さいが二イ二イだろう。
ナイトで観察。
ネアカミノウミウシ
ネアカミノウミウシ
ハクセンミノやアカメミノなどにも似るが、模様と触角が切れ込みのある輪が付いた形状なのでこの種だと判断した。
ミノウミウシの仲間
ミノウミウシの仲間
白色のミノウミウシは種のはっきりしないものが多い。赤い触角部が特徴。
ゴシキミノウミウシの塊
ゴシキミノウミウシの塊
クロガヤにかたまって付いている。食事中?
ジボガミノウミウシ?
ジボガミノウミウシ?
突起にくびれがあることや先端が丸いことからこの種か?
イロミノウミウシ
イロミノウミウシ
独特の色をもったウミウシ。サイズもミノとしては立派で堂々としていた。
イロミノウミウシ
イロミノウミウシ
前出個体の上からのカット。ミノの感じもいい。

アカエラミノウミウシ
アカエラミノウミウシ
オレンジ色のミノと体の白い点が美しい種。
フジエラミノウミウシ
フジエラミノウミウシ
輝くような色や触角からこの種だと思う。左上は指。とても小さい個体だった。
イロミノウミウシ
イロミノウミウシ
既出より地味目の個体。顔部の模様などがあまり無い。
ムラサキミノウミウシ
ムラサキミノウミウシ
既出種だが、通常は赤色の触角が白く見える個体。白触角のバージョンもいるのか観察調査中。
ミノウミウシの仲間
ミノウミウシの仲間
真っ白のミノと言うとツノワくらいしか思い当たらないが、ツノワにしては口触手?の部分が変?
イナバミノウミウシのペア
イナバミノウミウシのペア
既出種だが、ペアでくっ付いていてかわいい。それにしても不思議な形。
ホリミノウミウシの仲間
ホリミノウミウシの仲間
不明種が多いこの仲間だが、これも変わった形で?でもぷっくりしたミノがかわいい。
ツノワミノウミウシ
ツノワミノウミウシ
既出だが、こちらの写真では触角が凸凹した感じが見やすい。
ユビワミノウミウシ
ユビワミノウミウシ
既出だが、明るめで色がわかりやすい写真。触角・口触手の紫の輪がはっきり見られる。
アオミノウミウシ科の仲間
アオミノウミウシ科の仲間
「沖縄の・・」にそっくりさんが載っている。背面突起の先が赤紫色なのが特徴的。
ジョオウミノウミウシ?
ジョオウミノウミウシ?
ホリミノの仲間だが、触角・口触手の中間が橙色なことなどから、背面突起に円錐状の小突起を持つタイプのこの種では?
コマユミノウミウシ?
コマユミノウミウシ?
小さい。触角や体に白い模様などから見比べてこれに近いか?

イボヤギミノウミウシ
イボヤギミノウミウシ
オレンジ色の個体は既出だが、これはブラックバージョン。食べ物によって色が変わるらしい。
コザクラミノウミウシ?
コザクラミノウミウシ?
美しいの一語につきる。触角・口触手や白色線がらこの種では?と期待している。
シャクジョウミノウミウシ?
シャクジョウミノウミウシ?
模様などからこの種では?と思っているが?
ピンクのミノウミウシの仲間
ミノウミウシの仲間
ピンクであまりにもキュート!だが、種は不明。
ミノウミウシの仲間
ミノウミウシの仲間
これに似た感じの個体をよく見かけるが種は不明。
クセニアウミウシの仲間?
クセニアウミウシ属の一種?
「本州の・・」に似ている写真が載っている。
ミノウミウシの仲間
ミノウミウシの仲間
シロミノウミウシに似ているが、尾部の形が違うし、歩き方がシロミノとは違った。
セスジミノウミウシの産卵
セスジミノウミウシの産卵
割と細い場所に産卵しているのを見かける。
ホソエラワグシウミウシ
ホソエラワグシウミウシ
トゲミノウミウシにも似るが、背側突起が紡錘形なので。
フトガヤミノウミウシ?
フトガヤミノウミウシ?
フトガヤに着生するこの種ではないだろうかと思う。
オショロミノウミウシの仲間?
オショロミノウミウシ科の仲間?
小さいけど美しい色の個体。似た感じのものを良く見る。
オショロミノウミウシの仲間?
オショロミノウミウシ科の仲間?
前出個体と良く似ているので同じ種ではないか?

次のページ(J不明種のページ)へ